300日を切りました

WindowsXPサポート終了の報道が出て、
いち早く対応を決定して頂いた、お客様への納品が始まりました。
3台・・・・
5台・・・・
8台・・・・
・・・
・・・・
・・・・・・
台数や仕様は、業務やご予算に応じて、各社様々です。
それらを取りまとめ、発注しています。
社内がパソコンの段ボールで占拠されつつあります。
本日も、仕入先の担当者さんから連絡があり、
『御注文分、いつ納品して良いですか?・・・』と
社内も置き場が限られているので、
仕入先さんで、ストックして頂いているような状況です。
円滑に納品する為には、事前設定も必要で、
各種ツールのインストール、
Microsoftアップデートなど、手間のかかる所は
おおかた済ませて、再度箱詰めです。
普段は、ほとんど会社にはいないのですが、
下設定をするために最近は、社内業務が増えています。
お客様に納品に納品に伺えば、
実際の環境上での構築、データー移植が最大の使命になるからです。
想定していない、事象も発生する時もありますし。
お客様も業務の時間を割いて、納品に立ち会って頂くので、
少しでも、早く通常の業務に戻って頂かないとなりませんから。
それが、納品時の心配りです。
気付けば、WindowsXPのサポート期限が
300日を切りました。

スポンサーサイト
- 2013-06-17
- 未分類
- comment 0
- trackback 0